コロナ禍で増えている相談内容

コロナ禍の生活になってからもう1年が経ちますが、去年の秋くらいからコロナ禍の影響だと思われる相談が増えています。
抑うつ気分、焦燥感、不安感、興味や関心が持てない、喜びが感じられない、無価値観や自責感の増加、そして不眠などがあり、このままでは良くないと思ってカウンセリングを受けに来たという方が増えているのです。

コロナ禍では、今後の見通しが立たないという不安になる要素、家族で過ごす時間が増えたことによって生じる衝突、ニュースから知る医療従事者の苦労や飲食店の状況など、心理的に強い刺激を受けることが増えている反面、趣味や楽しみによって気分転換ができないという状況が重なって上記のような緩和されないストレスが心身の異常となって表れている人がいるようです。

気分転換ができずにストレスが緩和されない

コロナ禍では、外食や旅行、レジャーなどさまざまな活動を自粛することが求められています。
コロナの感染が拡大しないため、医療従事者の負担を増やさないためには自粛は必要ですが、それによって気分転換をするための選択肢が減っているのも確かです。

もともと家の中で行うことができる趣味を持っている人や家の中で楽しく過ごす工夫が上手くできている人はコロナ禍でも上手くストレスを緩和することができているようですが、元々持っていた趣味がコロナ禍では自粛を求められているものばかりだった人にとってはストレスを発散手段がなくなっています。
自分なりに家の中でできるストレス発散方法を実行してみても、どうしても自分には合わなかったという人もおられます。

コロナ禍でも、自分なりのストレス発散方法でストレスを緩和できている人は良いのですが、上手くストレスが緩和できずに調子が悪くなっているという人は、カウンセリングという選択肢を試して頂ければと思います。

コロナ禍は自殺者が増えている

厚生労働省の調べでは、コロナ禍以前に比べると女性と子供の自殺者が増えているそうです。
男性の自殺者に関しては減っているそうです。
コロナと自殺者増加の関係は、単純なものではないと思いますが、ストレスの発散が難しい状況が関係しているケースも少なくないと思い。

ニュースでは、コロナに関するさまざまな情報が流れていて、把握しておくべき有益なものもありますが、曖昧で不安を煽るような情報も混ざっています。
コロナ禍でストレスが増加しやすい人の中には、情報の取捨選択が苦手という人が含まれていると思います。

コロナに対する不安があるから情報を得ようとして、その情報が整理できないためにストレスが大きくなりうつ状態になっている人も少なくないでしょう。またコロナ禍の生活で、人間関係が悪化して自殺へとつながっているケースもある
ような気がします。
上記のような状態が自殺者の増加と関係しているのではないかと思います。

コロナ禍で精神状態が明かに悪くなっている人、家族関係が悪化していると感じている人は、それらに気づいた時点でカウンセリングを受けて欲しいと思います。

コロナ禍のストレス緩和とカウンセリング

コロナ禍でも、自分なりのストレス発散方法でストレスを緩和できている人は良いのですが、上手くストレスが緩和できずに調子が悪くなっているという人は、カウンセリングという選択肢を試して頂ければと思います。

コロナ禍のストレスが原因でカウンセリングを受けに来られている方の特徴は、日常生活で吐き出せない思いを話しに来られているという印象です。
コロナに関する考え方も危機感も個人差があるので、容易に周囲の人に自分がどう思っているかということを言いにくい、そして自分の悩みも誰にでも話せるわけではないため、カウンセリングで思い切り話しているという印象を受けます。

コロナ禍のストレスが原因でも、抱えている悩みは人によって違っていて、心理的な症状で悩んでいる人もいれば、ストレスが原因の身体的な症状を抱えた人、コロナ禍の生活で配偶者や子供との関係が悪化している人、職場の雰囲気が悪くなって悩んでいる人などさまざまです。

ストレスがあって心身の状態や人間関係が悪化していると気づいている場合は、ストレスを緩和するための対処を行って欲しいと思います。
コロナ禍は、誰もが体験したことのない生活なので、カウンセリングを含めて、心身のバランスを整える選択肢を持っておくことが大切だと思います。

ストレスに対して受け身になってしまうと、どんどん状況が悪くなることがあるので、ストレス対策の1つとしてカウンセリングを活用して下さい。

性格の悩みに関するコンテンツ

  1. 1.神経質な性格が悩みだという人のカウンセリング
  2. 2.他人と衝突しやすい性格に悩む人のカウンセリング
  3. 3.他人に嫉妬しやすい性格の改善カウンセリング
  4. 4.ネガティブな性格を改善するカウンセリング
  5. 5.偏屈な性格を改善するカウンセリング
  6. 6.心配性な性格で悩んでいる人のカウンセリング
  7. 7.困難から逃げる性格を改善するカウンセリング
  8. 8.攻撃的な性格をコントロールするカウンセリング
  9. 9.怠惰な性格を改善するカウンセリング