カウンセリングを安心してご利用頂くための枠組み
カウンセリングを受けて頂く方には知っておいて頂きたいルールがあります。
カウンセリングを受ける方によくご理解頂きたいことは、ルールはクライエントとカウンセラー双方を守るためのものであるということです。
クライエントとカウンセラーが、カウンセリングを行う上での安心と安全が得られるために守るべき基準が決められています。
カウンセリングは、場所、時間、料金、その他の決まりに沿って行うからこそ安全性を保つことができます。
また、決められた条件の中で行われる対話だからこそ、悩みの解決につながっていくのです。
このようなルールは、カウンセリングの枠組みとも言われていて、枠組みの中であるからこそ安心して悩みを相談して頂くことができます。
またカウンセラーにとっても枠組みがあるからこそ対話を通じた悩みや問題の解決、心の成長を促すアプローチを行うことができるのです。
ルールが守られないとどんなカウンセリングになるのか
ルールが守られないカウンセリングは、クライエントの悩みの解決につながりません。
なぜなら、限られた時間の中でカウンセラーに自分の悩みをどう伝えるかということを考えると、自分の置かれている状況や心理状態を頭の中で整理しますが、場所や時間を守らずカウンセラーに電話をしたりメールを送るようになると自分のことを整理しないため、思考力の成長が進まないからです。
また、ルールが守られないカウンセリングは、カウンセラーに対する依存的感情を強化することになり、自分の心理状態を安定させるためにカウンセラーに依存してしまうようになるからです。
ルールを守ることが求められるのは、クライエントだけでなくカウンセラーも同じです。
カウンセラーがルールを曖昧にしてしまうとクライエントの成長の妨げになり、カウンセリングの成果が生じにくくなってしまうので、カウンセラーもしっかりとルールを守ってクライエントと関わることが求められます。
カウンセリングの安全性を保つ8つルール
カウンセリングオフィスAXIAでは、より良いサービスを提供し続けるためにも、ルールを守ってご利用いただくことをお願いしております。
具体的には、どのようなルールがあるのかは下記に明記してあるのでご確認下さい。
1.カウンセリングにおける守秘義務
個人情報保護法に基づき、クライエント様の個人情報、相談内容は厳重に管理しています。
詳細は、弊社サイトのプライバシーポリシーをご確認下さい。
カウンセリングは、誰かに容易には話せない悩みを聴いてもらうということが多いので、安心して話をしてもらうために守秘義務が守られることが重要です。
守秘義務に関してはカウンセラーが強く意識することは当然であり、当オフィスは守秘義務に関する教育とルールを徹底しています。
また、インターネットの総合的なセキュリティ管理の設備を導入して厳重に情報を管理しております。
おそらく、同レベルの管理体制を行っているカウンセリングルームは少ないと思います。
2.カウンセリングを行う場所
カウンセリングは、安心して話ができる場所で行われるべきです。
カフェなどでカウンセリングを行うというカウンセラーもいますが、カウンセリングの安全性はもちろん、効果という点から考えても集中して話ができる環境を提供することがカウンセラーの責務だと考えています。
3.完全予約制
カウンセリングは、定められた時間に来て頂き、その時間の中で行うことが望ましいため完全予約制をとっております。
カウンセラーに相談をしたいという場合は、必ず電話かメールで予約の確認を取ってからお越し頂いています。
予約を取らずに来談された場合はカウンセリングを行うことはできません。
4.事前の電話、メールでの情報提供、相談の禁止
予約をしている時間以外、定められた方法を守らずに相談をすることはできません。
面談カウンセリングの予約後、クライエント様から事前に情報提供、相談としてお電話やメールを頂くことはご遠慮いただいております。
どのクライエント様も平等にお時間を提供させて頂くためのルールですのでご理解いただけると幸いです。
5.カウンセリングの時間
カウンセリングは、予約の際に決めて頂いた時間内に実施致します。
話の流れによっては多少延長することもありますが、時間の枠組みを曖昧にして無制限に延長することは、カウンセラーにとってもクライエント様にとっても負担が大きいので望ましくありません。
予約時間に遅刻をされる方もおられますが、遅れてこられた場合も予約していただいていた時間帯が、そのクライエント様のために確保させて頂いた時間になりますので、原則として延長はできません。
6.カウンセリングのキャンセルについて
カウンセリングのキャンセルをご希望の場合は、前日までにご連絡頂下さい。
その場合は、キャンセル代は発生したしません。
当日のキャンセルをされる場合、ご予約の時間までに連絡を頂いた場合はキャンセル代として3000円を頂きます。
事前連絡がない場合は、カウンセリング代の全額を請求させて頂きますのでご了承下さい。
7.料金の支払い方法
料金の支払いは方法は、下記の通りとなっております。
面談の場合 カウンセリング後
電話、オンラインの場合 事前振込み
8.カウンセリングの継続
カウンセリングの継続は、お話を聴かせていただいた上でカウンセラーの視点から必要だと感じれば提案させて頂きますが、継続に関する判断はクライエント様にお任せしております。
無理に継続を促すことはありません。
安心してカウンセリングを受けて頂くためには、自由に継続を選択できるという安全性が必要だと考えています。
安全なカウンセリングに必要なパートナーシップ
カウンセリングは、カウンセラーとクライエント様の協力関係で進めていくことが大切だと言われています。
お互いがルールを守って、尊重し合って対話を重ねていくことが悩みや問題の解決につながっていくということを考えると、カウンセラーとクライエント様の間にパートナーシップは不可欠です。
カウンセリングを受けて頂いている方の多くは、ルールを理解して守って頂いております。
時々、ルールを知らず、または忘れていたことによってルールが守られないことはあったとしても、説明すると快く理解してルールに沿ってご利用頂いております。
皆様のご協力があってこそ良いパートナーシップを築くことができていると感じています。
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
カウンセリングは、ご利用頂く皆様のご協力があってこそ安全に行うことができます。
今後も皆様とより良い関係を築きカウンセリングによる支援を行っていきたいと思っておりますので、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。