恋愛の悩みを抱えている方へ
大阪のカウンセリングオフィスAXIAでは、恋愛の悩みを抱えた方の相談を
受け付けております。
恋愛は、心理状態に大きな影響を与えるので、良い恋愛をすることが人生の幸福度
を上げることにつながります。
しかし、恋愛関係では、お互いの幼児性が表れやすい人間関係でもあるため、衝突
や過度な要求も生まれやすいと言えます。
例えば、下記のような悩みを抱えてはいませんか?
恋愛で悩む人の恋愛傾向

- いつも相手の顔色をうかがってしまう
- 電話がない、メールの返信が来ないととても不安になる
- 相手に過剰に尽くして、負担だと言われたことがある
- 自分は捨てられてしまうのではないかと不安になる
- 常に浮気をしているのではないかと疑ってしまう
- 誰かに必要とされたいという思いがとても強い
- 自分が相手を変えなければならないと思ったことがある
- 友達に恋愛相談をしたら別れることを勧められる
上記のような恋愛傾向になってしまう人には、下記のような特徴があります。
恋愛で悩んでいる方は、当てはまるものがないかチェックしてみて下さい。
恋愛で悩む人の共通点
- 優秀でないと価値がない、人のためになることをしないといけない
- 他人のことよりも自分のことを優先するのは自分勝手だ
- 自分が我慢すれば人間関係が上手くいく
- 常に自分と誰かを比較してしまう
- 精神的に自立することに抵抗を感じている
- 辛さから逃れるにはそれを感じないようにすればいい
いかがでしょうか?
上記に当てはまるものがあるのなら、その心理的傾向を弱める、もしくは無くすことが
良い恋愛関係を築くために必要です。
カウンセリングでは、恋愛の悩みを抱えやすい心理的な課題を持っている方が、課題
を乗り越えていくお手伝いをしています。
恋愛の悩みを解決するカウンセリング
カウンセリングで対応している主な恋愛の悩み
- 価値観の違いや習慣の違いでケンカを繰り返す
- いつも同じような問題を抱えた人を好きになってしまう
- 相手からDVやモラハラを受けている
- 相手を束縛してしまう、束縛されて悩んでいる
- 付き合うようになると相手に厳しい態度をとってしまう
- 相手のことが大切なのに浮気をしてしまう
恋愛相談はカウンセラーが適している理由
恋愛の悩みは、パートナーとの関係性についての相談だけでなく、恋愛関係に影響を
与えてしまう個人の心理的特徴にアプローチをする必要があります。
そして、個人の心理的特徴は、親子関係や幼少期の体験が関係していることも多い
ため、人間の人格形成についての知識を持っているカウンセラーに相談することが
望ましいのです。
さらにAXIAのカウンセラーは、生まれつき性格の特徴、人格形成、習慣的性格
などの観点から、恋愛におけるパートナーとの関係作りのアドバイスを行うことが
可能です。
良い恋愛をするためには、自分の自覚できていない性格、自覚できていない行動の
特徴を知ることも大切なので、カウンセリングで気づきを得て頂きたいと思います。
恋愛の悩みを抱えた方に読まれている記事
- 恋愛依存症の相談…良くない恋愛を終わらせることができない方へ
- 恋愛のモラルハラスメント…暴言や暴力、存在を否定する言葉や態度に悩む方へ
- 回避依存症で恋愛が続かない…仲良くなると自分から別れを切り出してしまう方へ
- 同性愛のカウンセリング…男性同士、女性同士の恋愛相談も可能です
- 自分を好きになれない人の恋愛傾向…なぜか自分を否定してしまう方へ
- 恋愛に影響する性別と性格、育った環境の違い…何がどう恋愛に影響するのか
- 結婚できないという悩み…結婚願望があるのに結婚できない方へ