• カウンセリングオフィスAXIA
  • 【受付時間】 10時~20時 土日、祝日も相談可 不定休
    〒530-0041
    大阪府大阪市北区天神橋2-3-10 サンハイム南森町405
    大阪メトロ 南森町駅、JR大阪天満宮駅 徒歩約3分

    TEL.06-6809-3998

    カウンセリング予約

  • TOP
  • AXIAについて
  • アクセス・受付時間
  • カウンセラー
  • サービス・料金一覧
  • 実績紹介
  • 初めての方へ
  • 資格講座
  • 法人様向けサービス
  • 採用情報
  • 会社概要
  • カウンセリング予約
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • リンク集
  • お知らせ
  • ブログ
ブログ

心の悩みの相談は大阪のAXIAへ

  • TOP
  • ブログ
  • ホームページによる集客|カウンセリングルームの経営
2024/07/13
経営

ホームページによる集客|カウンセリングルームの経営

カウンセリングルームの経営に関する記事の3回目です。
前回の起業の準備で続きす。

前回は起業の準備として事務所を探したり、カウンセリングルームの家具を準備した話を書きました。
今回はホームページの準備とその重要性について説明します。
カウンセリング事業は集客をするためにホームページの運用がとても重要になってくるので起業を考えておられる方の参考になることを書きたいと思います。

ホームページの作り方

カウンセリングルームのホームページの作り方は大きく分けて2種類があります。
1つは専門の制作会社に依頼するという方法です。
この場合のメリットはデザイン性の高いホームページを作ってくれるという点です。
デメリットは、初期費用が大幅に増える、自分でホームページを更新する力が身に付きにくいという点です。
費用は一定の規模や実績のある会社に頼むほど高くなります。
個人でホームページ制作の会社を始めたばかりという人がいれば多少安く作ってもらえるかもしれませんが、どれくらいの質のものを作ってもらえるかは誰に依頼するかで大きく変わる可能性があります。

もう1つは自分で作るという方法です。
まずデメリットは、余程のデザインセンスと技術がない限り素人が作ったということがわかるホームページになってしまいます。
あとは根気のいる作業なので挫折してしまう恐れがあります。
しかし、自分で作るメリットは大きいと私自身の経験からは感じています。

今見ていただいているホームページは制作会社に依頼をしたのですが、もともとは自分でワードプレスで作ったホームページで集客をしていました。
自分で作ったホームページは、デザインは素人感が出ていましたが、十分に集客はできていた制作と運用のコストはレンタルサーバー代くらいでした。

ホームページは制作会社に依頼すべきか、自分で作るべきか

ホームページは制作会社に頼むにしても自分で作るにしても目的は集客をすることです。
カウンセリングというサービスは、通っていることをできるだけ知られたくないと思って利用する方が多いので、口コミで利用者が増えにくいと言えます。
こっそり探したいという人が圧倒的に多いので、ホームページをしっかりと作っておくことをおすすめします。
しっかりと作るというのは、カウンセリングを受けようか検討中の方が知りたいと思う情報を可能か限り掲載しておくということです。

ホームページ最初から資金があればプロに頼んで作ってもらうのも良いでしょう。
しかし、資金がないのなら頑張って自分で作りましょう。
私は起業してすぐは集客ができていたわけではないので、余っている時間を勉強とホームページの更新に費やしていました。
多い時は1日に3つくらい記事を書いていたと思います。

自分でホームページを作る準備

自分でホームページを作るなら、レンタルサーバーとホームページ作成サービスを契約しましょう。
私はレンタルサーバーはエックスサーバーを利用しいていて、ホームページはワードプレスで作っています。
今は、他にもいろいろなサービスができているので、自分に合ったものを使えばいいと思います。

ブログの更新が重要

ホームページはワードプレスのような自分で作成するサービスには、ブログを書く機能が付いているものがあります。
プロに作ってもらう場合もブログの機能を付けてもらうことはできます。

自分で作ってもプロに作ってもらっても、日々の更新は自分でやっていく必要があるのでブログを一定の頻度で書いていくことをおすすめします。
集客ができていない間は、最低でも毎日1記事は書くという気持ちで臨まなければ集客をすることは容易ではないでしょう。

ブログを書いて記事を増やすことは、ずっと働き続けてくれる営業マンを増やすような気持ちで取り組みましょう。
実際私のホームページにもブログがついていて、たくさんの記事が毎月30件以上の新規予約を獲得してくれます。
今はカウンセリング、アスリートや企業の心理支援の仕事で忙しくなっているので、ブログはあまり更新できていませんが、過去に書き溜めた記事がしっかりと働いてくれているという感じです。

ブログは早く始めるのがおすすめ!

自分はカウンセラーとして数年後に起業すると決めている人は、ブログは少しでも早く始めることをおすすめします。
なぜなら、起業した段階ですでに書き溜めた記事があるということは、カウンセラーである自分のことを認知してくれている人がいるということでもあります。
このアドバンテージは思いのほか大きいので、起業を考えているならすぐにでもブログをはじめましょう。

自分でホームページを作る予定の人ならワードプレスでブログを書き始めればいいし、プロに頼む場合は最初にいくつかの工夫をしておけばプロに作ってもらったホームページにブログを移行しやすくなるので、起業することが決まりならとにかくブログを書くことから始めましょう。

コンサルティングをご希望の方へ

私は求められれば自分が身につけてきた集客ノウハウをお伝えしています。
集客とはマーケティングをするということになるのですが、マーケティングの本を少し読んだくらいで途切れなく相談依頼があるようになる可能性は低いと言えます。

試行錯誤を繰り返してノウハウを積み上げ、その結果として効果のあるマーケティングノウハウが身についていくのです。
しかし、そのノウハウを身につけるまでには時間がかかります。
ノウハウを身につける試行錯誤もしてみたいという方は別ですが、少しでも早く集客で結果を出したいという場合はノウハウを学ぶことをおすすめします。

コンサルが必要な方は、通常のカウンセリングとして申し込んでいただけば集客に必要な情報をカウンセリングの中でお伝えします。




一覧に戻る

あなたへのオススメの記事

  • 2020/06/06
    カウンセラーのブログ
    浮気と夫婦喧嘩のストレスとカウンセリングによるケア
  • 2020/11/14
    その他
    多い相談内容
    不登校の相談、カウンセリング|大阪のAXIA
  • 2020/10/03
    カウンセラーのブログ
    ストレス
    ストレスが病気を引き起こす理由と対策
  • カウンセリングとは何か
  • カウンセリングの経過
  • カウンセリングのルール
  • 悩みを解決する3つの効果
  • カウンセリングの副作用
  • 病院とは何が違うのか
  • カウンセリングの卒業
  • 良いカウンセラーとは
  • 無料カウンセリングは危険
  • アプローチ方法の違い
  • 安全性と専門性
  • カウンセリングへの依存
  • カウンセリングが辛い
  • 大阪のカウンセリング事情
  • カウンセリングの社会的評価
  • カウンセリングは大阪のAXIAへ
    カウンセリングは大阪のAXIAへ
  • カウンセリングの方法・料金
    カウンセリングの方法・料金
カウンセリングを検討中の方へ
  • AXIAについて
  • 初めてご利用の方へ
  • AXIAのカウンセリング
  • カウンセラー一覧
  • カウンセリングの料金
  • 心理検査一覧
  • 主な相談内容一覧
  • AXIAの相談実績
  • カウンセリングの継続について
  • よくある質問内容一覧
  • 守秘義務・個人情報の取り扱い
法人向けサービス
  • メンタルヘルス対策
  • ハラスメントの外部相談窓口
  • 企業研修、講演依頼
カテゴリー
  • カウンセラーのブログ
  • カウンセリング
  • 相談事例
  • 心理療法と技術
  • 心の病
  • 質問集
  • ビジネス
  • 長期休暇
  • 薬物療法の知識
  • サービス内容
  • 心理検査・テスト
  • その他
  • 公認心理師
  • 研修
  • 経営
  • すべて
お役立ち情報
  • カウンセリングの勉強
  • 心の病・ストレスの知識
  • 心を学ぶカウンセラーの知識
  • おすすめカウンセラー紹介
書籍紹介
  • カゲモン性格診断テスト
  • 性犯罪を止める心理ノウハウ
関連事業
  • 人材育成研修・コンサルティング
  • アスリートのメンタルサポート
  • カウンセリングオフィスAXIA
    カウンセリングオフィスAXIA
  • 〒530-0041
    大阪府大阪市北区天神橋2-3-10
    サンハイム南森町405
  • TEL.06-6809-3998
  • 南森町駅、大阪天満宮駅から徒歩3分以内

予約・問い合わせ

予約・問い合わせ

公認心理師によるカウンセリングをご希望ならAXIAにご相談下さい。
完全予約制。
ご予約は、お電話またはメールから。

カウンセリング予約はこちら

メール問い合わせはこちら

  • 会社概要
    会社概要
  • 採用情報
    採用情報
  • 職場見学
    職場見学
  • 雇用クリーンプランナー公式認定講座
    雇用クリーンプランナー公式認定講座

雇用クリーン企業認定 ゴールド取得
認定マークの詳細

大阪で公認心理師に相談できるカウンセリングオフィス
〒530‐0041 大阪市北区天神橋2-3-10 サンハイム南森町405
  • TOP
  • AXIAについて
  • アクセス・受付時間
  • 公認心理師とは
  • カウンセラー
  • 初めてのカウンセリング
  • カウンセリング実績
  • メンタルヘルス対策
  • 雇用クリーンプランナー公式認定講座
  • 法人向け研修・講演
  • サービス・料金一覧
  • 採用情報
  • 職場見学
  • 会社概要
  • カウンセリング予約
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • リンク集
  • お知らせ
  • ブログ
© カウンセリングオフィスAXIA All rights reserved.

TEL.06-6809-3998

カウンセリング予約PAGE
TOP