AXIAでカウンセリングの予約が取れないという場合
AXIAにカウンセリングの依頼でお電話を頂いた際に、予約がいっぱいで取れないということがあります。
そんな時は、別の希望日で予約をして頂くことが多いのですが、急いで予約を取りたいという場合に、大阪で別のカウンセリングルームを紹介して欲しいと要望される方もおられます。
他のカウンセリングルームの紹介は可能か?
結論から言うと他のカウンセリングルームを紹介することは可能です。
相談内容によって紹介できるカウンセリングルームに違いはありますが、いくつかはお勧めできるところはあります。
ただ、私達も大阪のカウンセリングルームのことを全て把握できているわけではないので、お勧めできるところ以外でも良いカウンセラーが担当してくれるところはあるかもしれないので、こちらから紹介するカウンセリングルームには相談する気になれないという場合は、ご自身で探して頂くことになります。
こちらから別のカウンセリングルームを紹介させて頂く場合は、基本的に公認心理師という資格を持っているカウンセラーがいるカウンセリングルームを提案させて頂くようにしています。
その理由は、国家資格である公認心理師制度がスタートしてから5年間は、一定の実績があるカウンセラーは、資格試験を受けることができるということになっていて、公認心理師を取得していて実績もあるカウンセラーが増えてきているからです。
資格だけでカウンセラーの質は決まるわけではなく、公認心理師の中にも心理相談の実績が不十分な人もいるのですが、1つの目安として公認心理師を持っている人を紹介させて頂くようにしています。
紹介させて頂くカウンセラーに関しては、心理相談の実績も豊富であると言える人を選んでいます。
紹介に関する注意事項
紹介というのは、どの様なカウンセリングルームがあるのかという情報提供をさせて頂く形です。予約に関してはご自身で行って頂くことになります。
また、そのカウンセリングルームとのやり取り、カウンセリングを受けることに関して自己責任でお願い致します。
カウンセリングに関する質問一覧
カウンセリングの利用
- カウンセリングにはどんな方が来られますか?
- カウンセリングに通う頻度と期間はどれくらいですか?
- カウンセリングによって悩みは解決するのか?
- どんな人がカウンセリングをしていますか?
- どのようにして予約をすることができますか?
- カウンセラーに嫌われていないか、気になるのですが
- カウンセリングに依存してしまうことはありませんか?
- 大阪のカウンセリング料金相場について
- カウンセリングルームの場所と行き方を教えて下さい
- 担当カウンセラーを変えても良いのか
相談内容について
- 心の病でカウンセリングを受けている人は多いですか?
- 性格を変える事は出来ますか?
- 統合失調症の人のカウンセリングも行っていますか?
- 子供のカウンセリングは親も一緒に受けることができますか?
- 夫がパチンコに依存していて困っているのですが?