性犯罪者の持っている異常な考え方 更新日:2020年6月17日 公開日:2019年11月13日 衣川竜也のブログ 性犯罪者は認知に歪みがある 性犯罪をしている人は、非常に都合の良い思考パターンを持っています。 そして、その考え方が再犯にもつながっています。 性犯罪のように、やってはいけないことを繰り返す人が持っている特徴的な考え方を […] 続きを読む
田代まさしさんと依存症の根深さ 更新日:2020年7月22日 公開日:2019年11月9日 衣川竜也のブログ なぜ依存症は改善しないのか? 私は2015年にも田代まさしさんの件について記事を書いています。 この時は、マスコミからカウンセラーとしての見解を求められたので、 それに答え、自分のブログでも依存症の改善は容易ではないとい […] 続きを読む
性犯罪者の自分を正当化する思考回路 更新日:2020年5月18日 公開日:2019年10月31日 衣川竜也のブログ 性犯罪を止めるための思考回路の正し方 最近、性犯罪に関するニュースの件数が増えているような気がして います。認識を持っていた方がいいでしょう。 仕事柄、性犯罪者の更生をサポートするカウンセリングを行って いるため、たくさ […] 続きを読む
痴漢をする人の心理、痴漢を繰り返す人の心理 更新日:2020年5月20日 公開日:2019年8月11日 衣川竜也のブログ なぜ痴漢を始めてしまうのか、なぜ逮捕されても痴漢を繰り返すのか。 痴漢をする人、痴漢が止められない人の心理についてカウンセラーが解説します。 痴漢をしている人の間違った思い込み 痴漢をしている人の心理的特徴 […] 続きを読む
男が痴漢を繰り返すようになるきっかけ 更新日:2020年5月20日 公開日:2019年7月26日 相談事例紹介 なぜ痴漢をするようになるのか 私は、性犯罪者からの相談を受け付けていますが、痴漢を止めたいということで カウンセリングに来られている方の話を聴いていると、痴漢を始めるきっかけには 多くの人に共通の傾向が見られることが分か […] 続きを読む
性犯罪加害者は罪の意識を持っているのか? 更新日:2020年11月16日 公開日:2019年6月7日 相談事例紹介 性犯罪行為の違いと罪の意識の差 性犯罪加害者が、性犯罪を抑止し続けるためのカウンセリングを何年も行ってきた 中で、ある傾向があると感じるようになってきました。 その傾向とは、性犯罪の行為によって罪の意識に差があるというも […] 続きを読む
痴漢を止めるためのカウンセリング 更新日:2020年11月16日 公開日:2019年4月23日 相談事例紹介 痴漢という犯罪の特徴 性犯罪の中でも痴漢は非常に研修が多い犯罪です。 カウンセらーとしても痴漢の加害者が更生するためのカウンセリングは、世の中から 性犯罪が無くなるためには力を入れて取り組まなければならない分野だと考えて […] 続きを読む
性犯罪の依存性はカウンセリングで克服を目指す 更新日:2020年11月16日 公開日:2019年3月27日 相談事例紹介 性犯罪は依存症である 性犯罪は、犯罪であると同時に依存症です。 この事実を受け入れるところから、性犯罪という問題行動の改善が始まります。 依存症は、簡単な表現で説明すると 『わかっているけどやめられない行動』 のことです […] 続きを読む
性犯罪で再犯をする人、改善をする人の特徴 更新日:2020年5月18日 公開日:2019年1月24日 カウンセリング 性犯罪の抑止と改善は簡単ではない! 平成8年から積み上げて来たカウンセリングの実績の中で、4年目くらいから性犯罪、 性嗜癖行動の抑止、改善を目的としたカウンセリングを行って来ました。 おそらく、このテーマでのカウンセリン […] 続きを読む
性犯罪を繰り返す人の思い込み 更新日:2020年5月18日 公開日:2019年1月24日 カウンセリング 性犯罪者は間違った思い込みを持っている 性犯罪をしてしまう理由に関する思い込み 痴漢、盗撮、露出という行為を改善したいという方の中には、カウンセリングに 来られた時に 「性欲をなくしたい。性欲があるからあんなことをしてし […] 続きを読む