万引き行為が止められないという方のための改善カウンセリング
万引きはしっかりと自分と向き合うことで止められる
![]() |
窃盗症(クレプトマニア)という病気『万引きはダメだとわかっているけど、止められない』AXIAには、万引きのようにわかっているけどやめられないという行動改善の実績 が豊富なカウンセラーが揃っています。 万引き行為は、1人で反省と後悔を重ねても止めることはできません。 それは、万引きの常習者は、窃盗症(クレプトマニア)という病気だからです。 専門的な知識を持って改善の提案ができるカウンセラーにカウンセリングを受ける 必要があります。 万引きを止めたいという思いでこのページを見ておられる方は、少しでも早く改善 に取り組んで下さい。 |
万引きを繰り返してしまう理由 その1・・・依存症は継続するほど悪化する
万引き行為が止められない理由は、それが依存症だからです。
依存症は、心の葛藤、ストレスを簡単に快楽やスリルが得られる方法で解消しようとする行為が習慣化してしまった病気
のことを言います。
依存症の怖いところは、依存行為を継続すればするほど、葛藤やストレスを感じた時に依存行為に及んでしまうという
行動パターンが定着してしまう点です。
そのため、改善を試みようとするのなら、いち早く専門家を訪ねてサポートを受けることが必要です。
万引きを繰り返してしまう理由 その2・・・否認の心理
万引きはもちろん、依存症全般に言えることなのですが、依存症の人は否認の心理が非常に強いです。
否認の心理とは、自分は病気ではない、反省もしているから一人で改善できる、後悔しているから全体にもうしない、
すぐにもう改善できたと自己判断をする、というような心理です。
依存症が改善しない理由は、否認の心理が改善の取り組みを邪魔するからです。
依存症の人は、心の病とは言え日常生活は普通に遅れている健康状態なので、カウンセリングに真面目に取り組めば、
カウンセラーの言っていることの理解も早いし、改善の取り組みも実行できます。
そういう意味では、しっかりとカウンセリングを継続することが、改善の可能性を非常に高くしてくれるのですが、
すぐにカウンセリングに通わなくなるという特徴もあります。
カウンセリングで万引き改善
AXIAには、依存症の相談に来られる方が非常に多く、その分だけカウンセラーは依存症の改善ノウハウ、依存症
の人が改善していく経過を知っています。
万引きの相談に来られる方は、小学生から大人の方まで年齢の幅も広いのですが、とにかく改善したいと思ったら
すぐに相談に来てもらうこととしっかりと継続してもらうことが必要です。
万引きも、その他の依存症も再発の可能性が非常に高いので、決して改善したと自己判断をせずにカウンセラーを
信じて改善に取り組んで下さい。
私たちは、あなたの人生が万引きでダメになってしまわないよう改善を全力でサポートいたします。
万引きを改善するには嘘をつかないこと
万引きを含めた依存症の改善のポイントは、カウンセリングを継続することです。
そして、カウンセリングの中で嘘をつかないことです。
依存症は、一種の現実逃避なので、カウンセリングを通じて逃避せずに現実の自分と向き合っていくことが大切です。
しかし、そのカウンセリングの中で嘘をついていると万引きは改善できません。
万引きの相談を受けてきた経験の中でも、嘘をついていた人は万引きをして逮捕される率が非常に高いのです。
また、嘘をついて隠したいことがあるとカウンセリングを止めようとする人も多いです。
そして、止めたことによって万引きも再発しています。
嘘で隠したいことがあっても、カウンセリングを継続する中で話すことを決意して話して下さい。
それが決して簡単でないことはわかっていますので、カウンセラーはその勇気が持てるまで待ちます。
嘘をつかずに自分と向き合い、万引きを続けている生活から抜け出しましょう。
経験豊富なカウンセラーが対応します
![]() |
万引きを改善したいという方は、安心して私たちに ご相談ください。 万引き、ギャンブル依存、買い物依存、恋愛依存 など、さまざまな依存症の改善に関わってきた実績 とノウハウがあります。 改善までにどのような経過をたどるか、どのような ことが再発の兆しかなどもわかっているので、ただ 話を聴くだけでなく、適切なアドバイスや警戒を 促すことをお伝えしながらカウンセリングを進めて いきます。 |
カウンセリング料金
スタッフ担当 60分コース 8000円(税込) 90分コース 11000円(税込)
代表担当 60分コース 10000円(税込) 90分コース 13000円(税込)
延長の場合は、10分毎 1,000円(税込)となります。
※料金のお支払いはカウンセリングの後になります。
※当日のキャンセルは、キャンセル料3,000円が発生しますので、キャンセル・予約の変更は前日までに
お願いいたします。
カウンセリングをご希望の方へ
カウンセリングルームは大阪 南森町にあり、地下鉄南森町駅、JR大阪天満宮駅の改札をでて4Bという出口から地上に
上がったところから1分もかからないところにあります。
ご予約は、お電話またはメールでお願い致します。
〒530-0041
大阪市北区天神橋2-3-10 サンハイム南森町405
TEL 06-6809-3998
カウンセラーがこのような相談にお応えします
・アダルトチルドレンのカウンセリング ・恋愛の悩み相談、カウンセリング ・夫婦関係改善のカウンセリング
・万引きを止めるためのカウンセリング ・パチンコ依存症改善カウンセリング ・摂食障害改善カウンセリング
・結婚前のプリマリッジカウンセリング ・女性の性嗜癖行動改善カウンセリング ・DV、モラハラ加害者のカウンセリング
・痴漢、性犯罪のカウンセリング ・カウンセラーのサポート
・アダルトチルドレンのカウンセリング ・恋愛の悩み相談、カウンセリング ・夫婦関係改善のカウンセリング
・万引きを止めるためのカウンセリング ・パチンコ依存症改善カウンセリング ・摂食障害改善カウンセリング
・結婚前のプリマリッジカウンセリング ・女性の性嗜癖行動改善カウンセリング ・DV、モラハラ加害者のカウンセリング
・痴漢、性犯罪のカウンセリング ・カウンセラーのサポート